- トップページ
- >
- おすすめ情報!
2020/05/19
不思議な蒸気鍋
最初購入したら
綺麗に洗剤で洗いましょうね。
セットされておる内容は
本体のお鍋・リング・深いトレー2枚・浅いトレー2枚・取って1本
レシピ1冊
取って は トレーをセットするときや 持ち運ぶときに使います
声で説明してみました~
使い方
本体のお鍋の中に ラインが入っています。(ライン上に溝が あります~)
そこまで お水(お湯でもよいです)を入れて リングを付けて 蓋をして 沸騰させます
沸騰するまでは 強火使っても大丈夫
沸騰したら 火力は中火にしてください。
沸騰して火力を中火にしたら
トレーに入れた食材を
トレーごとリングに引っ掛けましょうね。
蓋をして 食材が出来上がるのを待ちましょう
途中吹きこぼれる心配もないし
火力調整も 中火のまま
中のお湯が 蒸発してなくなることもないし・・・調理時間は 短くて 30秒 長くて30分もあればできてます(1時間以上煮込んだりするときは 途中 中を覗いてみてね・・・)
なくなりかけてたら お湯を足してください
基本的な料理方法
お米を炊くときは
・・・・・・・・深いトレーでは 4合まで炊けます。
・・・・・・・・お米(白米)を洗ってトレーに入れます。
・・・・・・・・お水は お米と同量です。(もち米は もち米が見え隠れするくらい ひたひたで!)
・・・・・・・・白米ももち米も 基本 浸水する時間は要らないです。
・・・・・・・・蓋をして 時間は25分から30分
・・・・・・・・途中 吹きこぼれる~って 慌てないでください!絶対 吹きこぼれないです
電子レンジの代わりに使うとき
・・・・・・・冷凍食品も トレーとか ラップからは 取り外したほうが 良いです。(出来ることは出来ますが、トレーとかラップのにおいが気になる方は、食材だけを入れてね。
・・・・・・・おかずの温め直しも お皿ごとでもOK。そのままトレーにうつしてもOK.
・・・・・・・できたかどうだか・・蓋を開けてみて たしかめてくださーい。
このブログの中で いろいろとレシピを載せています。不思議な蒸気鍋 で検索してみてください。
今後も また アップしていきます。